各モデルのリカバリメディアとリカバリイメージについて
WEB MARTで販売中のWEB MARTダイレクトシリーズ、法人様向けESPRIMO/LIFEBOOK、およびCELSIUSは、Windows 11 Pro、Windows 10 Proモデルはリカバリメディアを本体に標準添付しておりません。Windows 10 Pro(Windows 11 Proからのダウングレード)モデルはリカバリデータディスクが標準添付しております。
リカバリメディアが必要な場合は、本体購入時にカスタムメイドでリカバリメディアをご購入いただくか、再セットアップ用のリカバリイメージをDVD+R DL またはDVD-R DL媒体に書き出し、バックアップ媒体をご準備いただくことを推奨します。詳細は下記の表をご覧下さい。
1.WEB MARTダイレクトシリーズ
<対象製品>
[ESPRIMO] D7011/HW、Q7010/HWの場合
[LIFEBOOK] U9311/HW、U9312/JW、A7512/JW、A5512/JWの場合
プリインストールOS | リカバリメディア | |||
---|---|---|---|---|
カスタムメイドしない場合 | カスタムメイドした場合 | |||
Windows 11 Pro (64bit) | 標準添付なし | Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*1 添付 |
Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
Windows 10 Pro (64bit) (Windows 11 Pro ダウングレード) | Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*3 標準添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro (64bit) リカバリメディア*2 Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*1 添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
Windows 11 Home (64bit) | 標準添付なし | Windows 11 Home (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Home (64bit) リカバリメディア*4 添付 |
Windows 11 Home (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
[CELSIUS]J5010/Wの場合
プリインストールOS | リカバリメディア | |||
---|---|---|---|---|
カスタムメイドしない場合 | カスタムメイドした場合 | |||
Windows 11 Pro for Workstations (64bit) | 標準添付なし | Windows 11 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*5 添付 |
Windows 11 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
Windows 11 Pro (64bit) | 標準添付なし | Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*1 添付 |
Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) (Windows 11 Pro for Workstations ダウングレード) | Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*6 標準添付 |
Windows 10 Pro for Workstations(64bit)のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*7 Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*5 添付 |
Windows 10 Pro for Workstations(64bit)のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
Windows 10 Pro (64bit) (Windows 11 Pro ダウングレード) | Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*3 標準添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro (64bit) リカバリメディア*2 Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*1 添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
- ※
- サポートOSのドライバーズディスクをストレージ内に格納しています。なお、書き出すにはDVD+R DL、DVD-R DL媒体が必要です。
- *1
- セット内容:Windows 11 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *2
- セット内容:Windows 10 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *3
- セット内容:Windows 11 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク
- *4
- セット内容:Windows 11 Home (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *5
- セット内容:Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *6
- セット内容:Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク
- *7
- セット内容:Windows 10 Pro for Workstations (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
2.ESPRIMO
プリインストールOS | リカバリメディア | 対応 機種 |
|||
---|---|---|---|---|---|
カスタムメイドしない場合 | カスタムメイドした場合 | ||||
Windows 11 Pro (64bit) | 標準添付なし | Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*1 添付 |
Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
G5011/H*4、Q7010/H、 D9010/H、D7011/H、 D6011/H、K5010/H |
Windows 10 Pro (64bit) (Windows 11 Pro ダウングレード) |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*3 標準添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro (64bit) リカバリメディア*2 Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*1 添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
G5011/H*4、Q7010/H、 D9010/H、D7011/H、 D6011/H、K5010/H |
Windows 10 Pro (64bit) | 標準添付なし | Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro (64bit) リカバリメディア*2 添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
D9010/E、K558/B |
- ※
- サポートOSのドライバーズディスクをストレージ内に格納しています。なお、書き出すにはDVD+R DL、DVD-R DL媒体が必要です。
- *1
- セット内容:Windows 11 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *2
- セット内容:Windows 10 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *3
- セット内容:Windows 11 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク
- *4
- セット内容:G5011/Hは光学ドライブ搭載不可のため、リカバリデータディスクを利用するには、外付けのスーパーマルチが必須です。
3.LIFEBOOK、ARROWS Tab
■U9312X/J、U9312/J、U7312/J、U7412/J、U7512/J、U6312/J、A7512/J、A5512/J、Q7311/JE、Q7311/JBの場合
プリインストールOS | リカバリメディア | |||
---|---|---|---|---|
カスタムメイドしない場合 | カスタムメイドした場合 | |||
Windows 11 Pro (64bit)*1 | 標準添付なし | Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをSSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*2 添付 |
Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをSSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
Windows 10 Pro (64bit)*1 (Windows 11 Pro ダウングレード) |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*5 標準添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*2 Windows 10 Pro (64bit) リカバリメディア*3 添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをHDD/SSD内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
■Q5011/JE、Q5011/JBの場合
プリインストールOS | リカバリメディア | |||
---|---|---|---|---|
カスタムメイドしない場合 | カスタムメイドした場合 | |||
Windows 11 Pro (64bit)*1 | 標準添付なし | リカバリデータの書き出し不可 | Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*4 添付 |
リカバリデータの書き出し不可 |
Windows 10 Pro (64bit)*1 (Windows 11 Pro ダウングレード) |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*4 標準添付 |
リカバリデータの書き出し不可 | Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*4 Windows 10 Pro (64bit) リカバリメディア*4 添付 |
リカバリデータの書き出し不可 |
- ※
- サポートOSのドライバーズディスクをHDD/SSD内に格納しています。なお、書き出すにはDVD+R DL、DVD-R DL媒体が必要です。
- *1
- 日本語版
- *2
- セット内容:Windows 11 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *3
- セット内容:Windows 10 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *4
- 本製品はUSBメモリ媒体で出荷します。
- *5
- セット内容:Windows 11 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク
4.CELSIUS
プリインストールOS | リカバリデータディスク | 対応 機種 |
|||
---|---|---|---|---|---|
カスタムメイドしない場合 | カスタムメイドした場合 | ||||
Windows 11 Pro for Workstations (64bit) | 標準添付なし | Windows 11 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*1 添付 |
Windows 11 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
J5010、W5010、 M7010、R970、 H7510 |
Windows 11 Pro (64bit) | 標準添付なし | Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*2 添付 |
Windows 11 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
J5010、W5010、 H7510、H5511 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) (Windows 11 Pro for Workstations ダウングレード) |
Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*5 標準添付 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*3、 Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*1 添付 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
J5010、W5010、 M7010、R970、 H7510 |
Windows 10 Pro (64bit) (Windows 11 Pro ダウングレード) |
Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*6 標準添付 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro (64bit) リカバリメディア*4、 Windows 11 Pro (64bit) リカバリメディア*2 添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
J5010、W5010、 H7510 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) | 標準添付なし | Windows 10 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) リカバリメディア*3 添付 |
Windows 10 Pro for Workstations (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
J5010*7、W5010*7、 H7510*7、H780 |
Windows 10 Pro (64bit) | 標準添付なし | Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータは一回のみ書き出し可 |
Windows 10 Pro (64bit) リカバリメディア*4 添付 |
Windows 10 Pro (64bit) のリカバリイメージをストレージ内に格納 ※リカバリデータの書き出し不可 |
H780 |
- ※
- サポートOSのドライバーズディスクをストレージ内に格納しています。なお、書き出すにはDVD+R DL、DVD-R DL媒体が必要です。
- *1
- セット内容:Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *2
- セット内容:Windows 11 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *3
- セット内容:Windows 10 Pro for Workstations (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *4
- セット内容:Windows 10 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク、ドライバーズディスク
- *5
- セット内容:Windows 11 Pro for Workstations (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク
- *6
- セット内容:Windows 11 Pro (64bit) リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスク
- *7
- Secured-corePC対応モデルのみ